本文へ移動

活動報告

RSS(別ウィンドウで開きます) 

美味しい栗まんじゅうが出来ました!

2024-09-27
注目
昨日準備した栗をたくさん使って、大きな栗まんじゅうを作りました。
楽しみながらまんじゅう作りが出来ました。
『うんまい!最高です!』と好評で美味しそうに召し上がっていました。
皆でまんじゅうを丸めています
大きなふっくらまんじゅうが出来ました
あんこが一杯入っています
うんまい! 最高です
美味しいおまんじゅうです!
まんじゅうを二つに割ってこれから食べます

初物の栗を剥きました!

2024-09-26
注目
本日、栗を頂き、栗まんじゅうの準備として
栗ほりをしました。
大変楽しんでいました。
美味しい栗まんじゅうを作って食べるのが楽しみです。
皆で栗ほり作業を楽しんでいます。
手際よく作業をされています
力のいる2つに切るのをして貰っています

今年も七夕様を飾りました(特養)

2024-08-06
注目チェック
今年も七夕様祭り(8/6(火))を行いました。
七夕飾りの前で、体操や歌声喫茶等を楽しみました。
皆様とっても良い表情をされていました。
七夕様の前で歌を歌っています
二人で七夕様の前で、ハイチーズ!
七夕様の前で、三人で仲良くハイチーズ!
こちらの三人も七夕様の前でハイチーズ!
七夕様の前で皆で歌を歌っています
七夕様の前で皆で体操をしています

今年もうなぎを食べました

2024-07-30
注目チェック
今年も土用の丑の日(7/24(水))に、うなぎのパフォーマンスでさばく所を見ました。
厨房の職員が炭火で焼いてくれました。
うなぎのたれの香ばしさで食欲が増しました。
ご利用者様はうなぎを召し上がられ、うなぎパワーで暑い夏を元気に過ごせそうです。
みんなでうなぎをさばく様子を見ています
厨房の職員が焼いてくれています
美味しそうに焼き上がりました
お昼のメニューになりました

梅干し作りが始まりました

2024-07-23
注目チェック
今年も梅干し作りが始まりました。
本日は天候に恵まれ、100kgの梅がありました。
毎朝、天地替えして3日間干し、美味しい梅干しが
できるのを楽しみにしています。
みんなで梅を干す準備をしています
みんなで梅を干す準備をしています
たくさんの梅が天日干しされています

社会福祉法人
 ペレンナトリリアム 

〒370-1504
群馬県多野郡神流町大字万場207番地
TEL.0274-20-5200
 FAX.0274-57-3939


業務内容
特別養護老人ホーム
 「シェステやまの花」の運営


施設の名称
●特別養護老人ホーム
 シェステやまの花
●デイサービスセンター
 やまの花
●居宅介護支援センター
 やまの花 


ISO9001 2015
認証取得施設

1
9
6
1
9
3
TOPへ戻る