本文へ移動

活動報告

RSS(別ウィンドウで開きます) 

7月のワンダフル歌謡ショーの紹介

2025-07-11
注目チェック
7月1日(火)に二人の職員による『ワンダフル歌謡ショー』がありました。
職員は衣装を着て、ご利用者様が知っている歌を中心に歌っていました。
ご利用者様は一緒に歌を口ずさんだりしながら、楽しいひと時を過ごされました。
『ワンダフル歌謡ショー』は、職員が代わる代わる行い継続していきます。
次回をご期待ください。

職員が着物を着て、一緒に歌っています
職員の歌を聞き入っています
職員二人で歌謡ショー

7月のおやつ作りの紹介

2025-07-11
注目オススメ
職員と一緒におやつ作りをして楽しみました。
今回は7月2日(水)に『アイスパンケーキ』、7月11日(金)に『黒みつトコロ天』を作りました。
夏に丁度良い、甘いおやつでご利用者様も美味しいと喜んでいました。
皆さん、楽しいひと時を過ごされました。

アイスパンケーキを作っています
美味しそうなアイスパンケーキです
職員と一緒に黒みつトコロ天を作っています
黒みつトコロ天を作っています
美味しそうな黒みつトコロ天です

繭かきを行いました

2025-06-18
注目
本日、『繭かき』を行いました。
皆さん手際よく、手慣れた手つきで楽しそうに行っていました。
これからも、昔懐かしい手作業を取り入れて行きたいと思います。

回転まぶしに繭がいっぱいです
回転まぶしに色とりどりの繭がいっぱいです
皆で竹まぶしの繭かきを行っています
皆で回転まぶしの繭かきを行っています
回転蔟の繭がいっぱいです
回転蔟の繭がいっぱいです

つとっこ作り

2025-06-05
注目
本日、『つとっこ』を作りお昼に食べました。
インドネシア技能実習生のご家族が来所され、つとっこ作りをお手伝いしてくれました。
ご利用者様も楽しいひと時を一緒に過ごされ、喜ばれていました。
たくさん出来ました。
皆さん、「美味しい」と召し上がっていました。

とち葉の手入れしています
つとっこ作り
技能実習生のご家族も一緒にしています
たくさん出来ました!
美味しそうです!

祝102歳 阿藤はつ様

2025-06-03
注目
6月3日(火)、はつ様参加でまんじゅう作りをしました。
はつ様よりお礼の手紙を読んで頂き、皆さん涙を流されていました。
美味しい栗まんじゅうを頂きながらお祝いと歌声喫茶を楽しまれました。

参加者と一緒にまんじゅう作りです!
まんじゅう作りに真剣です!
祝102歳おめでとうございます!

社会福祉法人
 ペレンナトリリアム 

〒370-1504
群馬県多野郡神流町大字万場207番地
TEL.0274-20-5200
 FAX.0274-57-3939


業務内容
特別養護老人ホーム
 「シェステやまの花」の運営


施設の名称
●特別養護老人ホーム
 シェステやまの花
●デイサービスセンター
 やまの花
●居宅介護支援センター
 やまの花 


ISO9001 2015
認証取得施設

1
9
8
3
7
6
TOPへ戻る