活動報告
干柿を食べました
2023-11-23
注目チェック
11月4日(土)に柿を約250個頂き、干柿の準備をしました。
皮むき、吊るし紐の準備、吊るす準備、天日干し等を
楽しみながら行いました。
大変有意義な一日でした。
また、11月23日(木)には、『十日夜』の後、食べました。
甘い干柿で大変好評でした。
季節の伝統行事
2023-11-23
注目
本日、伝統行事の『十日夜』を行いました。
甘い干柿を食べた後、『十日夜 十日夜 朝そば切の昼だんご 夕飯食ったらぶったたけ』と
十日夜を力強く床にたたきつけていました。
楽しい1日でした。
男の料理 『じゃがもち作り』 を楽しまれました
2023-10-12
オススメ
男性ご利用者様と男性職員で『じゃがもち作り』をしました。
じゃがいもの皮むきをしたり、潰したり、丸める、焼く等の一連の工程を
全て男性だけが行いました。
おやつに食べました。
甘じょっぱいタレで美味しかったと喜ばれました。
楽しい1日でした。
栗饅頭作り
2023-10-07
注目
デイサービス利用者から栗を8kg頂きました。
職員が栗拾いに出掛けて来ました。
10/6(金)に栗饅頭を入居者の皆さんと作り、256個できました。
栗むきをしたり、栗餡を生地に包んだりして頂きました。
15時のおやつに頂きました。
職員も頂きました。
とても美味しかったと喜ばれました。
楽しい1日でした。