デイサービス活動内容
活動報告
『ひな祭りパフェ(三色パフェ)』を作って食べました
注目オススメ
ひなあられを添え、より一層華やかになりました。
3/24(金)と27(月)の2日間に『ひな祭りパフェ(三色パフェ)』を作り食べました。
ミルク味の層や抹茶味の層があり、最後に生クリームやひなあられを添えて出来上がりました。
おやつ作りを楽しみ、美味しそうに召し上がっていました。
パフェを作って食べました
注目
『パフェ』甘くて美味しかった
1/23(月)~24(火)の2日に『パフェ』を作り食べました。
栗あんを丸めたり、生クリーム、チェリー、バナナ、カラフルチョコを飾り付けたりし、楽しみました。
皆さん、丁度よい甘さで美味しかったと好評でした。
次回のおやつ作りが楽しみとも言っていました。
OTに見て頂きました
注目
デイサービスでは、月1回、数人のご利用者様を黒沢病院のOT(作業療法士)に
やまの花に来て頂いて、体の状態を見てもらっています。
有効なリハビリ方法を学び、その後の機能維持に繋げています。
OTの方が優しく話しかけ、丁寧に見てくれているので、ご利用者様に大変好評です。
クリスマスの飾り付け
チェック
クリスマスの飾り付けたくさん出来ました
12月に入り、クリスマスの飾り付けの準備を始めました。
壁にお花紙でツリーを作ったり、貼り絵でツリーを作ったり、一人ひとりぬり絵を書いてみたり、
氷の結晶の切り絵を作ったり。
まだまだあります。サンタクロースの飾り物を作ったり。本物のクリスマスツリーの飾り付けも
行いました。考えてみると結構忙しかったでしょうか・・・。
でもそのおかげで、デイルームはクリスマスムード一色。クリスマスツリーがあちらこちらに飾られてほんわか
してました。
皆さんの所にサンタクロースはやって来ましたか(^ω^)・・・
令和4年度 デイサービスの作品作り
注目
鯉のぼり 飾り付けの様子
1階展示ホールに『デイご利用者様の鯉のぼりの作品』が展示されています。
鯉のぼりの鱗の部分も、小さな鯉のぼりになっており、とてもカラフルです。
多くの方に作品作りに関わって頂き、楽しんで頂きました。
季節を感じる飾りが今年も出来て良かったです。
令和4年最初のおやつ作り(1月)
1月24日(月)と25日(火)に令和4年最初のおやつ作りが行われました。今回は「おしるこ」を作りました。汁粉は、小豆を食べやすいように柔らかく甘く煮て、白玉団子を作り、入れて召し上がっていただきました。ご利用者様からは「小豆が柔らかくて美味しい」と好評でした。
また、おしること一緒に、御供えのお餅を細かく砕き、油で揚げて「おかき」も作りました。こちらも好評で、おかわりをされた方もいらっしゃいました。