デイサービス活動内容
活動報告
今月の作品紹介
2024-11-20
注目
現在、今月のデイ利用者作品として、展示ホールにデイ利用者作品『手形アート(紅葉イメージ)』が展示されています。
デイ利用者の他、職員の手形も含まれています。
11月の手作りおやつ紹介
2024-11-20
注目
11/18、19(月・火)にデイ利用者と職員でおやつ作りとして『しその実入り おやき』を作りました。
楽しく美味しくできました。
プランターの花を植え替えました
2024-10-11
注目
本日、天気も良く久し振りの青空の元で、プランターの花の植え替えをデイご利用者様が職員と一緒に行いました。
ご利用者様は植え替え作業を楽しいと喜ばれていました。
七夕飾りを作りました(デイ)
2024-08-06
注目チェック
様々な願い事がありました
令和4年度 デイサービスの作品作り
注目
鯉のぼり 飾り付けの様子
1階展示ホールに『デイご利用者様の鯉のぼりの作品』が展示されています。
鯉のぼりの鱗の部分も、小さな鯉のぼりになっており、とてもカラフルです。
多くの方に作品作りに関わって頂き、楽しんで頂きました。
季節を感じる飾りが今年も出来て良かったです。
令和4年最初のおやつ作り(1月)
1月24日(月)と25日(火)に令和4年最初のおやつ作りが行われました。今回は「おしるこ」を作りました。汁粉は、小豆を食べやすいように柔らかく甘く煮て、白玉団子を作り、入れて召し上がっていただきました。ご利用者様からは「小豆が柔らかくて美味しい」と好評でした。
また、おしること一緒に、御供えのお餅を細かく砕き、油で揚げて「おかき」も作りました。こちらも好評で、おかわりをされた方もいらっしゃいました。