デイサービス活動内容
活動報告
共同作品の紹介
やまの花デイサービスのご利用者様の共同作品『やまの花から見た鯉のぼり』の貼り絵が完成しました。
皆さんで少しづつ折り紙で桜や鯉のぼりを作り始め、見事な大作が完成しました。やまの花のデイに来ると見える景色をイメージしたようで、青空に色々な色の鯉のぼりが気持ちよさそうに風になびき、その下には満開に咲いた桜が咲いている素晴らしい作品です。
5月のおやつ紹介
手作りおやつとして5月13日(水)と14日(木)の二日間に「柏餅」をご利用者様と一緒に作りました。ご利用者様は柏の葉であんこを入れたお餅を上手に包んでいました。数名のご利用者様と話した時に、「昔は甘い物が貴重だったので、柏餅作りはとても楽しみだった」「デイに来て柏餅が作れると思わなかった」とおしゃっていました。
また、美味しかったと満面の笑みがこぼれていました。
2月のおやつ紹介
デイサービスでは手作りおやつとして2月20日(木)に「チョコホンジュ」をご利用者様と一緒に作りました。ご利用者様は楽しそうに飾り付けやチョコを溶かす作業をされ、美味しかったと好評でした。部屋中がチョコの甘い香りでいっぱいになり、いろいろな果物等で飾られ、とても美味しそうでした。
もちつきしました
12月28日(土)に「もちつき」をご利用者様と一緒にしました。威勢の良い掛け声を掛けながら、ご利用者様と職員でつきました。おもちは良くつけていて美味しかった。お腹いっぱい食べたと好評でした。
12月のおやつ紹介
手作りおやつとして12月28日(月)と~30日(水)の三日間に毎年恒例の「もちつき」をご利用者様と一緒に楽しみながら行ないました。
きな粉・辛味・あんこを用意し、ご利用者様は好みのものと一緒に召し上がり、美味しかったと好評でした。
共同作品の紹介
やまの花デイサービスのご利用者様の共同作品(ちぎり絵『秋の風景・クリスマス』やコースターなど)が
たくさん完成し、展示ホールに飾られました。
皆さんで少しづつのり付けし、見事なちぎり絵の対策です。また、色とりどりの可愛らしいコースターです。
現在、新型コロナウイルス感染症が拡大し、群馬県の警戒指数が警戒度3になっている為、面会が禁止されて
いますが、一日も早く面会が開始され作品を見て頂きたいと思います。
期間:12月5日(土)~1月8日(金)
6月のおやつ紹介
手作りおやつとして6月18日(木)と19日(金)の二日間に「パンケーキ」をご利用者様と一緒にコミュニケーションを取りながら、楽しく出来ました。「楽しみながら出来た」「美味しかった」と好評でした。
共同作品の紹介
やまの花デイサービスのご利用者様の共同作品『やまの花から見た鯉のぼり』の貼り絵が完成しました。
皆さんで少しづつ折り紙で桜や鯉のぼりを作り始め、見事な大作が完成しました。やまの花のデイに来ると見える景色をイメージしたようで、青空に色々な色の鯉のぼりが気持ちよさそうに風になびき、その下には満開に咲いた桜が咲いている素晴らしい作品です。